テラドローンの評判と価格!レーザー測量~プラント点検まで行う上場企業

【PR】

本文中画像引用元:テラドローンyoutube

Terra Drone株式会社は、国内外の拠点からドローン事業を展開している会社です。ドローン点検事業では、電力・石油化学業界を軸に、タンク、煙突、ボイラーなどの工場設備点検やインフラ点検を行っています。

また、ドローン屋根点検の導入にも積極的で、ドローンの準備から飛行申請、アプリ、保険まで、ドローンの屋根点検に必要な全てをワンセットで販売しています。

ただ、自社で点検や導入を依頼するにも、評判や実績が気になると思います。

この記事では、Terra Drone(テラドローン) 株式会社の評判から実績まで紹介していきます。プラント系点検にテラドローンを利用することで、定修工事の期間が短縮され、生産性が向上します。

つまるところ、プラント運営のコスト削減に課題を感じている方々は、ぜひ、参考にしてみてください。

テラドローン株式会社の評判

テラドローンの良い口コミ

純正の「FPVゴーグル」を使用し、屋根の劣化具合を家主様ご本人の目で確認していただく診断を行なっています。

「3D計測」と「自動操縦撮影」が決め手でした。施工後のアフターメンテナンスにも、ドローンが役立っています。

点検だけでなく、施工前後の写真をご覧いただけるため、お客様の屋根工事に対する意欲が向上していると感じます。

屋根の現場調査は業者に外注していました。ドローンの導入により自社で出来て、時間も費用も大幅に減りました。

施工中の動画を録画しお客様にプレゼントしたところ、とても喜んでいただけました。顧客満足度に繋がっています。

口コミ引用元:ツクノビBiz

テラドローンの悪い口コミ

テラドローンの悪い口コミは現時点で見当たりませんでした。

筆者
筆者

ドローン屋根点検パック(Terra Roofer)を自社で導入されてる業者さんの声が多く、顧客満足度、コスト削減に繋がったという声がありました。顧客に不具合箇所をスクリーンで見てもらうことで、説得力が増しますね。

>>Terra Rooferとは

テラドローンの点検価格

Terra Drone(テラドローン) 株式会社のドローン点検費用は公開されていません。見積もりなどから問い合わせるとよいでしょう。

テラドローン株式会社とは

テラドローンは、世界11ヵ国に支社を持ち、世界中の企業と累計3,500件以上の取引実績があるドローン上場企業です。運行管理システムや点検アプリケーションなどの事業から、テラライダーと呼ばれるドローンの測量事業、点検事業や農業事業まで幅広い分野で空のインフラを創造している企業です。

テラドローンのレーザー測量と価格

テラドローンでは、土木分野などにおいてドローンによるレーザー測量の事業を展開しています。例えば、2,000件以上の実績データをもとに開発されたTerra Lidar One・Terra Lidar Xは高精度で価格を抑えた国産UAVレーザ機器となっています。

テラドローンUTM事業

UTMとは、ドローンの運行管理システムのことで、空域における安全な飛行経路などを支援するものです。レベル4飛行における物流においては欠かせないシステムです。

テラドローンの農業事業

発展途上国などの海外を中心にドローンで農業のデジタル化を行っています。これにより、人手不足の解消や品質のばらつきをなくすことができるので、持続可能な農業をサポートすることができます。例えば、農薬の散布をドローンで行えば、人力と比べ、約10倍近い作業の効率化ができます。

Terra Inspectionで高所も自動で点検可能

Terra Inspectionというアプリケーションを使うことで、撮影難易度が高いインフラの点検も安全かつ短時間で行うことができ、人件費の削減まで可能です。

Terra Inspectionは自動飛行に必要な位置情報、高度などを取得することで、障害物に干渉せず安全に飛行、点検することができるシステムです。また、錆などの腐食レベルを判定し、自動で評価してくれるので、人が高所に登らずに修繕個所の特定もできます。

Terra Rooferで屋根点検が5分でできる

テラルーファーは、屋根点検に特化したアプリケーションで、ドローン操縦から見積もり作成まで一人でかんたんにできるアプリです。以下に4つの特徴を挙げました。

  • 屋根に登らず撮影できる
  • 始点と終点を決めれば自動飛行
  • 一回の撮影は5分
  • 屋根の寸法・面積を自動計測
  • 飛行許可申請などを代行してくれる
筆者
筆者

自動撮影の様子を見ればわかりますが、アプリを開いて、始点と終点をセットし、上昇すればあとはドローンが自動撮影してくれ、着陸までしてくれます。まさに点検業者要らずですね。

個人の住宅点検には対応していない

ここまで、さまざまなテラドローンの特徴を書いてきましたが、残念な点が一つだけあります。それは、個人との取引を行っていない点です。

テラドローンは、電力、石油化学業界を中心とした取引が主体なため、業者間取引が基本の企業です。なので、もし個人の住宅などの診断を依頼したい場合は、他の業者を選ぶ必要があります。

テラドローンの点検実績

ここでは、テラドローンの点検実績の一部を紹介します。

1.

2.

3.

4.

1.九州電力送配電株式会社 ドローン自動鉄塔点検

2. 株式会社シーエムシー(一級建築士事務所) 屋根点検

3.株式会社たかはし 屋根点検

4.フジスレート株式会社 屋根点検

TERRA DRONE株式会社は空のプラットフォーマー

テラドローンはレーザー測量やシステムやアプリケーションに至るまで、空のインフラを担う会社です。もちろん、ドローンによる点検業務も石油化学系プラントを中心に行っているので気になる方は、他の点検業者と一緒に見積もりを依頼するのもよいでしょう。

TERRADRONE株式会社の概要

社名Terra Drone株式会社
所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 
東建インターナショナルビル3階
連絡先03-6419-7193
事業内容土木事業、点検事業
運行管理事業、農業事業その他